RUNTEQを受講してWebエンジニアを目指したいけれど、料金が高いのが気になる…
ここでは、RUNTEQの料金と支払い方法を詳しく紹介。
また、他のプログラミングスクールの同様のコースと料金を比較して「RUNTEQは料金が高いのか」という疑問に答えていきます。
RUNTEQ(ランテック)の料金はいくら?
現在、RUNTEQのコースは「Webマスターコース」の1種類。料金は以下の通りになります。
Webマスターコース | |
料金 | 437,800円(税込) |
分割 | 21,000円/月~ |
申し込み資格 | プログラム完全初心者 |
受講期間 | 最大9か月 |
学習内容が基礎からスタートしてRailsの実務的な内容まで完全網羅されていて、プログラミング初心者でも安心して学べるカリキュラムになっています。
RUNTEQの無料キャリア相談はこちら
無料キャリア相談会に参加した方限定で、27種類の完全オリジナルポートフォリオ集がもらえます!
RUNTEQ(ランテック)の料金支払い方法!分割払いもできる?
RUNTEQの料金支払い方法は、
- 現金一括払い
- 分割払い
- クレジットカード払い
から選ぶことができます。
現金一括払い
一括払いは、現金の銀行振込で行います。申し込み後に振込先の口座情報が送られてきますので、指定の期日までに振り込みます。
クレジットカード払い
RUNTEQではクレジットカード払いにも対応。
ただし、クレジットカードでの支払いは一括のみ受付となっているので注意してください。
もしクレジットカードで分割払いにしたい場合は、申し込み後にクレジットカード会社に連絡をして分割払いへの変更手続きをしてください。
分割払い
また、別途審査はありますが、最大24回払いまでの分割払いにも対応しています。一括で払うのが難しい場合は分割払いを検討してみるといいかもしれません。
*分割手数料がかかるので注意してください。
分割料金の支払い回数と料金は次の通りです。
Webマスターコース分割料金
支払金額 | |
24回払い | 初回:23,097円 2回目以降:21,000円 |
12回払い | 初回:39,648円 2回目以降:39,300円 |
10回払い | 初回:46,857円 2回目以降:46,600円 |
6回払い | 初回:75,874円 2回目以降:75,800円 |
3回払い | 初回:148,937円 2回目以降:148,700円 |
Railsマスターコース分割料金
支払金額 | |
24回払い | 初回:19,317円 2回目以降:18,400円 |
12回払い | 初回:35,358円 2回目以降:34,300円 |
10回払い | 初回:41,382円 2回目以降:40,700円 |
6回払い | 初回:66,729円 2回目以降:66,200円 |
3回払い | 初回:130,265円 2回目以降:130,000円 |
RUNTEQ(ランテック)の料金を他のプログラミングスクールと比較
RUNTEQの料金を他のプログラミングスクールと比べてみました。
*未経験者がWebエンジニアとして就職できるスキルを身につけられるコースで比較
RUNTEQ | POTEPAN CAMP | テックキャンプ エンジニア転職 | 侍エンジニア塾 | |
料金(税込) | 437,800円 | 440,000円 | 657,800円~ | 495,000円 |
コース | Webマスターコース | Railsキャリアコース | エキスパートコース | |
期間 | 最大9か月 | 5か月 | 最大6か月 | 3か月 |
このように、RUNTEQは他のプログラミングスクールと比べて受講料金が安いことが分かります。
RUNTEQ(ランテック)は実際コスパがいい理由
特に、プログラミングのまったくの初心者が開発現場の実務レベルまでスキルを身につけられると考えれば、RUNTEQのWebマスターコースはかなりコスパがいいと言えるでしょう。
RUNTEQは受講期間が長いのが特徴です。もちろんその分学習内容が濃くてボリュームも多いのですが、カリキュラムを確実にこなせるだけの期間をちゃんと設けてくれているんです。
最大9か月にわたってWebの基礎からRailsの実践レベルまで習得することができて437,800円。
1か月あたりの料金で計算すると、48,644円と他のスクールと比べて圧倒的に安くなっています。
RUNTEQ | POTEPAN CAMP | テックキャンプ エンジニア転職 | 侍エンジニア塾 | |
料金(税込) | 437,800円 | 440,000円 | 657,800円~ | 495,000円 |
期間 | 最大9か月 | 5か月 | 最大6か月 | 3か月 |
1か月あたり | 48,644円 | 88,000円 | 109,633円 | 165,000円 |
RUNTEQはコスパがいいことがよく分かりますね。
RUNTEQとポテパンキャンプの比較を詳しく知りたい方はこちら
▼
>>RUNTEQ(ランテック)とポテパンキャンプはどっちがおすすめ?料金やサポートを徹底比較
特に初心者の場合はカリキュラムをこなしていくのに時間がかかってしまったり、また働きながら学んでいる方だと効率よく学習時間が取れない可能性もあります。
そんな方にこそ、長期間にわたってサポートしてもらえるRUNTEQはコスパよく学習できるのでおすすめと言えます。
RUNTEQの無料キャリア相談はこちら
無料キャリア相談会に参加した方限定で、27種類の完全オリジナルポートフォリオ集がもらえます!