RUNTEQ(ランテック)『無料キャリア相談会』に参加すべき理由!内容と申し込み方法

ランテック

RUNTEQでは、受講申し込みをする前に「無料キャリア相談会」でキャリアアドバイザーから説明を受けます。

特に、IT業界での経験がまったくない方にとっては貴重な話が聞ける場となっているので参加は必須!

ここでは、相談会に参加すべき理由と具体的な内容、申し込み方法について解説していきます。

RUNTEQ(ランテック)の無料キャリア相談会で何ができる?参加すべき理由とは?


RUNTEQの公式ツイートにもあるように、無料キャリア相談会ではIT業界全般の現状やエンジニアとしての仕事や転職について詳しく説明してもらうことができます。

IT業界が未経験の人にとっては、業界そのものの仕組みやエンジニアの実務、自分がやりたい仕事に就くためのロードマップなど詳細に説明を聞けるというメリットがあります。

現在進行形のフレッシュな情報を聞くことができるので、Webエンジニア転職を考えている人ならRUNTEQの無料キャリア相談会に参加するメリットはとても大きいと言えます。

Webエンジニアの仕事内容や就職の現状を知ることができる

未経験の方の多くは、「Webエンジニアとして就職したい」という漠然とした目標はあっても具体的な仕事内容(目指すもの)や就職の現状については分からない方がほとんどではないでしょうか。

RUNTEQの相談会では、Webエンジニアの仕事内容や、IT業界の仕組み、具体的なキャリアなどについて、キャリアアドバイザーが丁寧に教えてくれます。実際の開発現場でどのようなスキルが必要とされているかなど、現場感のある新鮮な情報も。

Webエンジニアの仕事のいい面だけでなく悪い面(デメリット)についても率直に話してくれるので、本当に自分が目指したい仕事なのかを冷静に判断できます。

キャリアアドバイザーによるヒアリング

相談会では、あなたが目指すキャリアや転職の希望についても詳しくヒアリングしてくれます。

漠然と「Webエンジニアとして働きたい」とだけ考えている人でも、キャリアアドバイザーが丁寧に話を聞いてくれるので、あなたの希望に最適なキャリアを見つけることができます。

カリキュラムの具体的な説明

キャリア相談会では、RUNTEQのカリキュラムについても詳しく説明をしてもらえます。

カリキュラムで学習する内容や難易度、どれくらいの学習量が必要かなどを受講前にしっかり把握しておくことは大事です。

RUNTEQでの学習は決して簡単ではないので、相談会で学習の不安点をしっかり解消して、納得のうえで受講するようにしましょう!

RUNTEQの無料キャリア相談はこちら

無料キャリア相談会に参加した方限定で、27種類の完全オリジナルポートフォリオ集がもらえます!

RUNTEQ(ランテック)の無料キャリア相談会で無理に勧誘されることはない

RUNTEQの無料キャリア相談会では、あなたの目指すキャリアとRUNTEQでの学習内容が本当に合致するのかをしっかり見極めてアドバイスをもらえます。

もしRUNTEQでの学習とあなたが希望する仕事の方向性が合わなければ、RUNTEQ以外のプログラミングスクールをおすすめされるということも!

RUNTEQ代表のひさじゅさんも「方向性が合っている人だけ入ってもらうようにしている」と言っているように、相談者のキャリア形成を第一に考えた提案をしてもらえます。

RUNTEQのキャリア相談会では、あなたのキャリア形成のために本当に必要な学習環境をサポートしてもらえることが分かりますね。

RUNTEQ(ランテック)の無料キャリア相談会の申し込み方法

RUNTEQの無料キャリア相談会は、こちらのページから申し込むことができます↓

RUNTEQ無料キャリア相談会申し込み >

申し込みページで、名前、メールアドレス、年齢、希望の日程、RUNTEQを知ったきっかけを記入。

あとは最後の「申し込む」ボタンを押すだけ。

申し込み完了のメールが送られてくるので確認してください(メールにはアンケートが添付されているので、事前に答えておくと当日の相談会もスムーズに話を進められます)

相談会はGoogleMeetを使って1対1のビデオ通話で行います。申し込み完了のメールにGoogleMeetの招待リンクが張られているので、時間になったら参加すればOKです。

RUNTEQ(ランテック)の無料キャリア相談会まとめ

「まだRUNTEQを受講するか決めていない」という方でも、無料の相談会をぜひ活用してみてください。

業界の状況や転職に必要なスキル・学習環境の情報など、役に立つ話を聞くことができます。

また、「自分は初心者だから何を相談すればいいのかも分からない」という方も心配せずに参加してOK!「Webエンジニアになりたいけど、どうすれば?」のような漠然とした話でも、丁寧に相談に乗ってもらえます。

希望の転職をするための第一歩として、RUNTEQの無料キャリア相談会を上手に活用するのがおすすめです。

RUNTEQの無料キャリア相談はこちら

無料キャリア相談会に参加した方限定で、27種類の完全オリジナルポートフォリオ集がもらえます!

RUNTEQの特徴や評判を詳しく見たい方はこちら
↓ ↓ ↓
RUNTEQ(ランテック)本音の評判!特徴やデメリットを詳しく解説